ETCカードを車内に置いておくべきか?抜くべき理由と注意点

スポンサーリンク

ETCカードを車載器に入れっぱなしにするのは安全ではありませんか?

それとも、取り外すべきでしょうか?

セキュリティの観点からも、カードは使用後は取り外すことを推奨します。

この記事では、ETCカードを車から取り外すべき具体的な理由と、取り扱い時の注意点について解説します。

まず、ETCカードを常に車載器に挿しておくべきではない理由について見ていきましょう。

スポンサーリンク

ETCカードを入れっぱなしにするリスク

以下のようなリスクがあります。

高温によるダメージ

ETCカードは高温に弱く、車内が暑くなるとカード内の電子部品やICチップが傷む恐れがあります。

夏場に車内温度が上昇すると、特にダッシュボードのような日光が直接当たる場所にカードを置くのは避けるべきです。

盗難の危険

ETCカードが車載器に挿入されたままだと、車上狙いのターゲットになりうるため、盗難のリスクがあります。

カードが盗まれると、高速道路料金の不正利用などの被害に遭う可能性があります。

盗難保険の非適用リスク

万一、ETCカードが盗まれて不正利用された場合、カードが不適切に管理されていたことが原因で保険が適用されないこともあります。

これを避けるための対策は以下の通りです。

  • ETCカードは使用しないときは、高温や直射日光を避けた場所に保管し、車載器から抜いてください。
  • 車を離れる際は、ETCカードを持ち歩くか、安全な場所に保管するようにしましょう。
  • 盗難を防ぐため、カードが外から見えないようにすることが大切です。

ETCカードの適切な管理と使用を心がけ、リスクを減らしましょう。

ETCカードが損傷または盗難に遭った場合の対応ガイド

ETCカードを扱う際は慎重に操作する必要がありますが、どうしても不慮の損傷や盗難が発生する可能性があります。こうした場合の対応策を詳しくご説明します。

損傷したETCカードの処理方法

ETCカードが車載器に長時間挿入されたままで、高温やICチップ故障によりカードが機能しなくなることがあります。また、カードが変形することもあります。この場合、カードの使用をすぐに停止し、カード発行元に連絡して新しいカードの再発行を申し込むことが必要です。再発行の際には手数料がかかる場合が多いので、発行元の公式サイトで確認してください。

盗難されたETCカードの対応

ETCカードが盗難された場合は、まず警察に連絡して事件を報告することが重要です。その後、カード発行会社に連絡してカードの使用停止を依頼しましょう。車両に付帯する保険が適用される場合、保険会社にも連絡が必要です。クレジット機能付きのETCカードの場合、不正利用のリスクが高いので特に迅速な対応が求められます。

これらの手順により、ETCカードの損傷や盗難から生じる問題を迅速に解決し、被害を最小限に抑えることができます。

ETCカードの使用方法

ETCカードの使用は次の手順に従います。

  1. 車のエンジンを起動し、ETC車載器をオンにします。
  2. カードが正しい向きであることを確認し、矢印に従って挿入します。
  3. カードが認識されると、車載器のランプが点灯または点滅します。これを確認してください。

ETCカードのエラーとその対処法

カードが正しく認識されない場合は、車載器がエラーコードを表示します。主なエラーコードと対処法は以下の通りです。

エラーコード 01: カードの挿入方向を確認し、正しく挿入してください。
エラーコード 02: ICチップ部分を清掃し、再挿入してください。
エラーコード 03: カードが破損している可能性があるため、確認し、必要に応じて再発行を検討してください。
エラーコード 04: 車載器自体に問題がある可能性があります。販売店やメーカーに相談してください。

その他のエラーコードについては、車載器の取扱説明書を参照または専門のサポートに問い合わせてください。

まとめ

車の使用が終わった後、または車を離れる時には、ETCカードを車載器から抜くことが良い習慣です。

カードを取り外す際は、イジェクトボタンを利用して、直射日光や高温から守る場所に安全に保管してください。

もしカードがスムーズに取り出せない場合は、カードが変形または故障している可能性があるため、使用を停止し、販売店へ連絡を取る必要があります。

この記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました